本物の自然素材で、心地よく暮らすための素材を追求し続け、気づけばもう16年。 年間に手がける棟数は3棟と少ないですが、 ひとつ、ひとつを。 ていねいに、ていねいに。 より良くすることを考えながら、毎日暮らしづくりのお手伝いをしています。 私に頼んでくれた住まい手と、手を取り合って一緒に家づくりをするのが若松中村建築です。 ゆっくり暮らしづくりのお話をしましょう。 ☎059-385-2570
中村家は寒くなると、八丁味噌で味の濃いぃ牛すじ煮をつくります。
母がいた頃は毎年この時期になると、コトコトじっくり煮込んでつくってくれました。
帰宅し、玄関を開けた時のなんとも旨そうなこの匂いがたまらんです。
継ぎ足し継ぎ足しで1週間ほどは食べます。
母から自分はそれを受け継いで、今は冬になると作るようになりました。
少しは母親の味に近づけたでしょうか。
最高の酒の肴。
どて煮も、おうちも、時間が経つにつれて熟成され、あじわいが増していくことが良くなる秘訣。