ヒトリゴト

2025-06-28 21:00:00

忙しい日々の中で。素材編

毎日、家中を隅々まで掃除したいと思っていても、なかなか時間も手もまわらないものです。

 

でも、実は――

おうちに使う“素材”や“仕上げ”次第で、そんな悩みを少しだけラクにすることができます。

 

たとえば壁に使う「漆喰」。

漆喰は静電気を帯びにくい性質があり、ホコリを寄せつけにくく、汚れもつきにくい素材です。

ビニールクロスと比べてもお手入れがしやすく、清潔な状態を保ちやすいのが特長です。

 

床材に使われる「無垢材」も同じく。

静電気が起きにくいためホコリがつきにくく、さらに調湿性があるので、わずかに湿気を保ってホコリが舞いにくいという嬉しい効果も。

 

掃除が大変な毎日だからこそ。

暮らしを少しでもラクにしてくれる「素材選び」を大切に。

IMG_4727.jpeg